こんにちは
ヤマデン院長の山﨑 篤です。
朝と夜が随分と涼しくなりましたね!夏が終わったら今度は食べ物が美味しい季節です!
オススメです
流れるプールやバーベキュー、動物園など家族で色々と楽しめました
屋根なしの二階建てバスで移動する事が多く、息子がとてもはしゃいでいたので私も満足でした!
では、前回より3回シリーズでお伝えしている、透明に近く、目立ちにくいピース矯正『インビザライン』について書きます。
世界中で多くの方が受けられている治療法で、現在550万人を超える人が受けられています。
前回は特長をお伝えしたので、今回は治療の流れです。
1️⃣事前準備
マウスピースを作るための口腔内と顔貌写真撮影を行い、型取りをします。マウスピースの完成までは約4週間です。
2️⃣マウスピースの設置・使用方法の説明
完成したマウスピースを複数枚お渡しします。1枚目は、取り外しの練習と使用方法、注意事項の説明をします。2枚目以降は1〜2週間ごとにご自身で交換します。
3️⃣定期チェック
ちゃんとマウスピースが入っているか、歯の動き、不具合はないか等を2週間〜1ヶ月毎にチェックします。
次回、3回シリーズの最終回は、Q&Aをお伝えします。
日に日に涼しくなってきますので、体調にはお気を付け下さい